ブログではなくお知らせの部類となりますが
当院では、病院、歯科医院、企業さまとの提携が可能です。
皆様のお仕事に対して、はり・灸を様々な形で活用していただければ幸いです。
「まずは試しに3か月間使ってみよう」でも一向にかまいません。
当院としては、もっと多くの方々にはり灸の良さを知って頂きたいとの思いが強くあります。
ですので、
・従業員さまへの福利厚生として。
・各病院や歯科医院などへの患者さんへ、更なる体調の回復や健康増進の力添えとして。
など、皆様のお仕事に何らかの形で携わることができればと考えています。
従業員様に対する福利厚生では、ひと昔前では飲み会や旅行が主流でしたが今はそれも減り、
形を変えて様々なものがあると伺います。
従業員様の体調を整え、疲れを取って様々な不調を未然に防ぐことは
業務効率が良くなることが見込め、個人のみならず会社やチームの生産性向上にもつながる、
福利厚生本来の目的に適い、その最たるものと言えます。
効率の悪い睡眠が続くことによる「睡眠負債」という言葉は耳にしたことがある方もいらっしゃると思います。
健康な体のためには質のいい睡眠は欠かせませんが、
極度に疲れていたり、作業効率が落ちている状態で残業し続け、結果として睡眠時間まで削ってしまう状態に陥ってしまいっている方もいます。
「睡眠負債」の経済損失効果は私たちが想像している以上に大きいもので、
その損失を出さないために「夜よく眠ろう」と思うと、
実は「夜よく眠る」には「適度に健康な体」が必要です。
個人個人が生活のリズムを見直して解決することができる場合もありますが、
会社として、組織として、大切な従業員様や顧客の方々の健康に対して少し補助をしていただければ
そこに関わる誰もが得をし、生き生きと暮らすことができるようになります。
先程申し上げたように、「まずは一定期間だけ試してみよう」という程度でもかまいません。
御社の従業員様や対象顧客の人数や、ご予算、時間や頻度などどのような形での導入をご検討か、当院までお知らせください。
お問合せは0868-54-0238(はりきゅうのすすめ 大林)
またはinfo@harisume.comまで、お気軽にお願い致します。
では、どうぞよろしくお願い致します。